頭痛日記 イメージ画像

2010年06月

 いろんな症状があって、患者さんは診療所に訪れます。    MRI検査の希望で来られる患者さんが多いのも事実です。    っで困るのが、MRI検査すれば何でもわかると思ってらっしゃる。または、そうみなさんに言われてくる患者さんが大変多くいらっしゃって困っていま

 毎年5~6月が看護学校(准看護師)の授業の季節です。    私は90分の授業が6コマです。  神経系の解剖・生理から疾患まで幅広く教える必要があり大変です。    学生さんは高校を卒業したばかりの人から私と同じ年の学生さんまでいて大変varietionが豊富なんです

 日々頭痛診療は奥が深いと感じる毎日を送っています。    私は慢性頭痛の患者さんによくいう言葉があります。  「私は1-2回の受診できちんと診療することはできません。」  「頭痛診療は医者と患者さんの共同作業です。」  「自分の頭痛の専門家になってください

 当地も土曜日に梅雨入りしました。    それを境にしてか頭痛の患者さんが増えています。  もちろん以前から定期的に通院中の患者さんは当然としても、3ヶ月ぶり、6ヶ月ぶり、1年ぶりと久々の通院も多いようです。    もちろん気圧がさがると頭痛がおこりやすくな

 毎月毎月少しずつHPの手直しをやっています。  5月にはついに、頭痛外来というのを入れてみました。    専門外来というコーナーを作りまして  ①頭痛外来 ②物忘れ外来 ③禁煙外来  という名前にして内容をかかせていただきました。    そうしましたら、そ

 うちの診療所の初診患者さんの70%は頭痛で来院される患者さんです。    最近は一時期のキムタクショックで来院される患者さんは少なく、逆に季節の変わり目のためか薬物乱用頭痛の患者さんが多いようです。    慢性頭痛の約4-5割くらいは薬物乱用頭痛もしくは予備

↑このページのトップヘ