頭痛日記 イメージ画像

2009年08月

 日曜日 選挙が終わりました。私も投票に行って参りました。  ご存じのように民主党の圧勝でした。4年前と全く同じ構造でした。大物議員に刺客という単純明快な形が全国各地にみられ、自民党の大物議員は落選していきました。  当地区も自民党議員が落選し、民主党

 最近、非常に珍しいのですが、中年期に初発した群発頭痛の患者さんがおいでになりました。  群発頭痛は10~40歳の男性、それもいかつい体型の人に多い頭痛です。  その患者さんは今まで全くと言っていいほど頭痛がなく、50歳を超えてから初めて群発頭痛の苦しい痛み

 朝・夕はずいぶん涼しくなりましたね。  やはりもうすぐ夏休みは終わりですからね。  さて 今日は薬物乱用頭痛のネタです。  最近というか、いつも書くように薬物乱用頭痛の患者さんが多いですね~。  普通の片頭痛患者さんが目立たないくらいです。  前

 毎日暑い日が続きます。  巷ではインフルエンザ騒ぎで大変です。GW前後は患者さんはあまりいないのに、みんな外出時にはマスク着用で大騒ぎしていたのに、本気で流行してきた今、あまりマスク着用をみません。  するなら今って感じですが、ドームではジェット風船

 以前とは違ってお盆休みの取り方もバラバラです。  うちの診療所の近辺の診療所のほとんどは8/13-8/15まで3連休をとるのが一般的です。  中には8/13の午前中だけあけている診療所もあるみたいです。  うちはツブクリ(=つぶれるクリニックの略。逆はウハクリだ

 昨日は私の誕生日でした。  その前日の土曜日はスタッフがケーキを買ってくれていてお祝いをしていただきました。  昨日は家族がまたケーキを買って祝っていただきました。  それから数本?のお祝いメールをいただきました。  気がつけば43歳。もうこうなっ

↑このページのトップヘ