毎週毎週頭痛のネタを書くことがいかに大変かを感じている今日この頃です。
丸8年で500ネタちかく書いていて、本当の頭痛ネタって400くらいで、多くは最新の研究発表だったり、学会・研究会の報告だったりで、患者さん目線でお役に立てる情報が乏しいというのが現状なんです。
丸8年で500ネタちかく書いていて、本当の頭痛ネタって400くらいで、多くは最新の研究発表だったり、学会・研究会の報告だったりで、患者さん目線でお役に立てる情報が乏しいというのが現状なんです。
なにか風穴があくような話ってそうそうあるわけではないですし、私なりの方法で著効したということもそれほどないので最近は訪問者も増えているために申し訳なく思っております。
グチはそれくらいにして・・・・。
今日はタイトルとおりです。
片頭痛をみておりますと、20-40歳代の妊娠・授乳期間の女性患者さんを多く拝見します。
そこで問題になるのが、この薬ってOK!ですかという質問です。
片頭痛をみておりますと、20-40歳代の妊娠・授乳期間の女性患者さんを多く拝見します。
そこで問題になるのが、この薬ってOK!ですかという質問です。
例えばトリプタンなら
レルパックス・イミグランはOK!です。
安心してくださいです。
レルパックス・イミグランはOK!です。
安心してくださいです。
解熱鎮痛剤なら
カロナール・ブルフェン・ナロキサンもOK!です。
カロナール・ブルフェン・ナロキサンもOK!です。
吐き気止めのナウゼリンはOK!なんです。
こうして大丈夫なものは少しずつ少しずつ追加されてHPにも記されていきますので、私自身も随時version upしたものを説明する際の資料としています。
これは頭痛以外でも薬を使用する際には、大変役に立つサイトですので、覚えておかれたほうがいいと思います。是非、上のアドレスをcheckしてみてください。
コメント