今月27日は東京で頭痛フォーラム2012があります。
今回で8回目だと思いますが、当院の開院パーティーがあった4年前は出席できませんでしたが、それ以外は毎年出席している大事な会です。昨年は私も発表させていただきました。
今年はプログラムが大変工夫されていて、担当者の苦労がうかがえます。
頭痛外来を開いている先生方のお話や、不登校の子供の話、妊娠を希望されている患者さんへの対応、頭痛ダイアリーをつけてくれない患者さんへの対応など実際困っている話をテーマに持ってきていただいているところが特徴です。
午前10時~午後3時半までみっちり行われるので、大変勉強になる会です。
できれば日曜日は休んで英気を養いたいのですが、この会は疲労・ストレスを押しのけて出席したい会です。
できれば日曜日は休んで英気を養いたいのですが、この会は疲労・ストレスを押しのけて出席したい会です。
しっかり勉強して、ひとつでも多くのヒントをいただいて帰ってこようと思っています。
コメント