暑いですね。毎日恐ろしいくらいに朝顔も咲いて、心の涼しさを演出してくれてはいるのですが、やはり役不足です。暑いです。

 実は私は子供が行ってるラグビーチームのteam docorも仰せつかっております。

 そのラグビーチームでもこの暑さで最近は熱中症が増えています。

 週末は合宿もあるんですよ。高地ではありますが、やはり30度ちかくになることがあります。

 ここが鬼門なんです。例年5,6年生に熱中症患者が何人かでてきます。私が参加して3年目ですが、過去2年は近くの病院に連れて行かないといけませんでした。恐らく今年もその可能性大です。

 低学年は運動量もそれほどないですし、指導者も長い時間の練習は避けるんですが、5-6年生になると結構激しいのです。

 朝食前に基礎的な練習。主にボールは使わない。
 朝、昼は普通のチーム練習で
 夕食後は試合となっています。

 小学生にしてはやはり量・質ともに多すぎます。

 睡眠時間が少なかったり、食事量が少ない子供は熱中症の危険性が高くなるわけですが、そこまで把握できないので頭を痛めています。どうしたら熱中症を予防できるか、残り少ない時間で対策を講じようと思っています。

 皆さんも熱中症にはきをつけてください~!