[https://sick.blogmura.com/headache/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
<a href="https://blog.with2.net/link.php?1874798";;;;;;>人気ブログランキングへ</a>
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
本日はタイトルのお話です。
ダンゴ3兄弟ではなく、ロキソニン3兄弟です。
一番上がロキソニン。一番下がプレミアム。間に挟まるSプラスの3兄弟です。
先日、片頭痛で定期的通院中の患者さんが連休中に薬がなくてどうしようもなくて市販の薬を購入するしかないと思ってドラッグストアに行ったものの、実際何を買えばいいかわからない。ドラッグストアのスタッフに聞いても全くわからない様子だったので、言われるがままに買いました・・・。
もちろん結果は推して知るべしです。
答えは「なくならないように準備しておく!」です。
何が一番効果はありますか?も問いもありましたが
答えは「人それぞれ・・・」でしょうか?!
答えになるような答えではありません。
先生ならどれを買いますか? う~ん。いい質問というか答えは無いけど・・・。
まあ強いて言えばロキソニンプレミアムが恐らく効果は強いでしょうね?!
だと思います。
あくまでも個人差ありです。
おのおので違うで結構だと思います。
ロキソニンSは 2011年1月21日発売。 58.3円/1回分 成分はロキソプロフェンナトリウム60mg。
ロキソニンSplusは 2015年6月22日発売。 62.8円/1回分 成分はロキソニンSに酸化マグネシウム33.3mg含有
ロキソニンSプレミアムは2016年4月11日発売。125.6円/1回分 成分はロキソニンSにアリルイソプロピルアセチル尿素+カフェイン+メタケイ酸アルミン酸マグネシウムになっています。
恐らく市販されている薬で純粋に鎮痛効果でいけばロキソニン>イブプロフェン>アセトアミノフェンだと思いますので、このロキソニンSプレミアムが効果が強いのではないかと考えます。
何回も言いますが個人差が大いにアリです。
ただロキソニン3兄弟は薬剤師さんがいないと購入できません。それもひとつ難点です。
そうなるとほぼ似たような構成でロキソニンではなくイブプロフェンに置き換わっただけのイブクイック頭痛DXでしょうか?!
イブクイック頭痛DXはイブプロフェエンにアリルイソプロピルアセチル尿素、カフェイン、酸化マグネシウムが配合されていて、ロキソニンSプレミアムとはロキソニンかイブプロフェンかの違いだけにおおよそなっていますので、似たような効果が期待できると思います。
何度も言います。
個人差が大きいです。
そして私が積極的にこれらの薬剤を推薦しているわけでもありません。
あくまでも処方された薬が無かったときの一時しのぎとして専門家の立場から考えたものだと思っていただければです。
そこのところも配慮していただき、安全に上手に使っていただければと思います。