
本日は「キアガード」という薬についてです。
ネット情報をみると、今流行の「天気頭痛」のくすりという記載があります。
何もかもが新しい、今どきの薬なの?!と思われる方に
違います~!
「天気頭痛」と言われる頭痛の多くは「片頭痛」です。
「片頭痛」患者さんであれば、天気が悪くなる前に「頭痛」を感じたことはあると思います。
その天気が悪くなる前におこる「頭痛」に対してむくみを取る薬(=漢方薬の五苓散)を内服したら改善することがあるというのも、以前からよく言われていたわけです。
「片頭痛」を「天気頭痛」と名称を変えて、「五苓散」を「キアガード」と名称を変えて販売しているということです。
こういう薬がでるたびに患者さんから「新しい薬」が、もしくは「いい薬」がでたんでしょう~?!
と尋ねられることが多くありますので、私もたまにはこういうネットサーフィン的なことで情報収集しないといけません。
つまり片頭痛に対して「五苓散」という以前からある漢方薬を名前を変えて販売しているということになります。是非お間違えないようにして下さい。
コメント