
世の中、コロナウイルス感染症一色で仕方ないな~と思います。当院もなぜか2月中旬あたらいから患者さんが少なくなり、3月になって、より顕著にその傾向が続いています。
さて、そんな中で3月15日(日)福岡市天神の大丸エルガーラホールで「頭痛」市民公開講座を予定していましたが、中止となりました。
私以外に2人の先生がお話になる予定で、600人ほどのお客さんが来られる予定だったのですが、中止となりました。大変残念です。
折角ですので、披露できなかったので、ここで披露させていただきます。
片頭痛はなかなかきちんと診断されない頭痛の代表的な疾患です。
以下の項目5項目以上有れば、片頭痛の可能性が高く、項目が多ければ多いほど確率が上がると思います。
① 40歳より以前から慢性的に頭痛がある
② 家族に同じような頭痛の人がいる
③ 早めに鎮痛剤を内服しないと効かないことがある
④ 頭痛がおこる前に、前兆を感じる
⑤ 妊娠中は頭痛は比較的楽だった
⑥ 頭が痛い時に光・音・匂いなどに敏感になる
⑦ 頭が痛い時に肩甲骨~首筋~肩が張っている
⑧ 頭痛の時には、動くと悪化するので横になりたい
⑨ 天気が悪くなる前・月経前・排卵日などに頭痛が多い
⑩ アレルギー性疾患(鼻炎・副鼻腔炎・ぜんそく・花粉症)がある
さて、皆さんいかがでしょうか?いくつあてはまりますか?
女性を意識して作っていますので、男性なら10項目中8項目しか使うことができませんが、半分以上あてはまれば片頭痛の可能性が高いと思われます。
コメント