2023年02月

IMG_8186
[[img(https://sick.blogmura.com/headache/img/headache88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/headache/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

本日はNHKで放送された「トリセツショー頭痛」についてです。

2月16日放送されました。
(見逃した方は再放送は3月2日(木)PM3:10~)
(You Tube検索してみましたが、まだupはされていないようです。)

MCは石原さとみ。みちょぱとチャンカワイが番組を盛り立ててくれます。

確か石原さとみは某鎮痛剤のCMキャラクターでしたので、皆さんの中にも「頭痛」=「石原さとみ」の
公式があるのではないでしょうか?!

医師側代表として五十嵐久佳先生に盟友アン・マクレガー先生、柴田 靖先生の3人です。

番組としては「片頭痛」がメインテーマで

①「片頭痛」くらいで病院へ行こう。

②「薬で片頭痛は楽になる」

③「薬の飲みすぎ頭痛」

④「片頭痛を理解しよう~?!」などなど

大変盛りだくさんの内容になっておりました。

なかなかいい構成になっておりました。
ある患者さんは、頭痛患者さんが一気に増えるでしょう~?!とか言われましたが、
あまりそのような効果は感じておりません。(苦笑)

でも、片頭痛患者さんとしては当たり前の話ではありますが、片頭痛患者さんが
周りにいるような人にこそ是非見ていただきたい内容になっております。

是非、ご覧になってください~!!

池田脳神経外科 092-589-0150
池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
You Tube(池田脳神経外科公式チャンネル) https://studio.youtube.com/.../UCvzun1zl.../videos/upload...

令和5年頭痛の日
[[img(https://sick.blogmura.com/headache/img/headache88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/headache/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

本日は「頭痛の日」プロジェクトについてです。

日本頭痛学会・日本頭痛協会は毎年「2月22日」を頭痛の日として、標語を募集したりしていましたが、昨年までは、そのような標語の発表もなく過ごしていました。

一昨年、CGRP製剤の発売もあって、頭痛業界(おかしな表現ですね)は活況を呈していて、昨年の標語は「頭痛トンネルからの脱却をめざして」でした。

今年は標語というわけではありませんが、昨年同様、頭痛診療のイメージカラーであるグリーンを使ったポスターになっています。

手術室は基本的にグリーンの部屋が全国的にも多いと思われます。グリーンは気持ちも落ち着きますし、片頭痛のように「光過敏」のある人にとってもいい色だと思います。

神経疾患では「てんかん」=パープル 「認知症」=オレンジとイメージカラーがあります。
いずれもmajorな疾患だけに、今後は「頭痛」=グリーンと定着していけばいいなあと思っています。

今月行われる講演会では、このポスターを必ず入れた講演にするようにして皆様に広くひろめていきたいと思っています。


池田脳神経外科 092-589-0150
池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
You Tube(池田脳神経外科公式チャンネル) https://studio.youtube.com/.../UCvzun1zl.../videos/upload...

↑このページのトップヘ