
[[img(
[ )]]にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
新しい片頭痛予防薬の「エムガルティ」についての関心が高く、当院への片頭痛患者さんの受診も増え、このブログの訪問者も増加中です。ありがとうございます。
発売後、1ヶ月が経過しました。2回目の注射に来院される患者さんもボチボチいらっしゃるようになりました。
概ね好評であり、①頭痛回数が減り ②頭痛の程度も軽減し ③トリプタン製剤の効果も改善しています。
何より、患者さんに喜んで頂いているのを実感しています。
今回も「エムガルティ」の経済的側面についてです。
どうしても金額が張りますので、そこを躊躇される患者さんが多いのが事実です。
5/22までの段階で16人の患者さんに使用していますが、経済的な面で使われない患者さんもいます。
このブログを読んでいただく方にも具体的にいくら?なんでしょうかと思われる方もいらっしゃると思います。
患者さんごと、また共存される疾患や、一緒に処方される薬剤についても大きく異なることがあることを頭に入れていただければと思います。
1)通常の片頭痛診療で内服薬を処方される場合
上のパワポに記載しています前提です。デパケン・マクサルトを処方される場合には
院内で660円。調剤薬局で先発品ですと2.630円。後発品ですと1.250円になります。
2)エムガルティを使用しますと(院内で注射する場合・オートインジェクターではありません)
初回:院内28.370円 2/3回目:14.890円のお支払いになります。
やはり金額だけみますと、かなり高額です。
全ての患者さんに、少なくとも3ヶ月の連続した使用をお願いしております。
かなり早い時期から効果を感じていただけると思います。
また治験でも、一旦一定の期間(3-6ヶ月)使用した患者さんですと、注射を止めてもすぐに以前の片頭痛回数には戻らない人も多くいらっしゃいます。しばらく、安定した状態が続き、トリプタン製剤の効果も良かったと言われる患者さんが多くいらっしゃいます。
まだまだ、発売1ヶ月ですので、これから続々と治療効果についてのご意見を賜るものと思っております。
また、ここの場でご紹介致したいと存じます。
池田脳神経外科ホームページ
池田脳神経外科フェイスブック
頭痛日記
認知症日記