

[[img()]]
[ にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。
本日は4月26日に発売される新しい抗CGRP製剤「エムガルティ」についてです。
イーライリリーと第一三共の両方の会社で併売されることになった製品です。
私はもう何度もこの製剤については、このブログ内で書いてきました。
4年前から3つの会社の治験に参加してきましたので、やっとこの日を迎えるんだと万感の想いでもあります。
さて金額なんですが、、、、?!
私が思った以上の金額になりました。
2剤型ありまして、病院で我々がうつタイプ(写真上)と患者さんが自分で注射(オートインジェクター・写真下)するタイプの2つです。
前者が44940円。後者が46165円です。
患者さん負担は3割負担ですので、前者が13482円で後者が13850円です。
もちろん、これに診察代や病院でうつには接種代金が上乗せされます。
ちなみにですが、アメリカでは63005円。英国では62100円。ドイツでは57820円ですから日本は他の国よりは安くはあるのですが、にしても高い金額です。
加えて、初回は2本打たないといけないわけですから純粋に倍の料金です。
もう既に当院の外来でもお伝えしていますが、なかなか注射しますとは言ってくれません。
絶対注射すると言っていた患者さんも「夏のボーナスが出てから・・・」とトーンダウンされていました。
治験であたりをひいていた患者さんは効果の程はわかっていらっしゃるので、効果と金額の綱引きになります。
もちろん、注射することで極端に片頭痛回数が減る人もいれば、程度は軽くはなったものの頻度は少ししか減らなかった人もいます。
個人的には、「今の片頭痛治療に十分満足されていない患者さんには、是非試していただきたい~!」と思っています。
がらりと生活が変わる可能性があるからです。
使えるようになってから、患者さんの感想がでてきましたら、また報告させていただきます。
池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
頭痛日記 http://headacheikeda.livedoor.blog/
認知症日記 http://dementiaikeda.livedoor.blog/