毎日暑い日が続きます。当地は今日久しぶりに雨が降りました。雨が降らずに困っている地域、雨が降りすぎて困っている地域もありますが、どうぞご自愛ください。
私は毎年恒例の看護学校の授業を昨日終え、来週テストですので試験問題を作り、先生に手渡してきました。毎年同じ問題は少ないのですが、大事なところを手を変え品を変え出題します。頭痛についても手短に話しますが、試験には出ますので例年2年に1度くらいの割合で出題します。生徒は女性が多いので、比較的に正解率はいいようです。
さて今日はイミグランの自己注射です。
自己注射を使う患者さんの9割は群発頭痛ですが、1割程度は片頭痛の患者さんです。
自己注射を使う患者さんの9割は群発頭痛ですが、1割程度は片頭痛の患者さんです。
片頭痛の患者さんであれば、一度は外来で使用したことがある方で、ある程度の効果を確認したうえで使用しています。概ね使い方は簡単で外来でも簡単にお話死していますが、残りはDVDで確認していただくようにしています。
当初はk患者さんの中でも看護師の方を中心に勧めていましたが、最近は外来で使ったことのある患者さんにもお勧めしますと女性は比較的違和感なく使われる傾向にあります。
インスリンを自宅で使う患者さんも多くいらっしゃいますが、使用法は実に簡単です。
片頭痛で内服してもとれないもしくはとれなさそうで、病院までいって注射してもらって帰るより自宅で注射できたらどれだけ幸せかと考えるのは私だけでしょうか?!
片頭痛で内服してもとれないもしくはとれなさそうで、病院までいって注射してもらって帰るより自宅で注射できたらどれだけ幸せかと考えるのは私だけでしょうか?!
片頭痛は動きたくないものです。やはり自分で売って改善するのなら、値段さえclearできるものなら、それも大変いい方法ではないかと考えます。
いかがでしょうか?