おはようございます。現在東京です。新高輪グランドプリンスホテルです。
昨日は無事に頭痛の達人養成塾を終えました。
昨日は無事に頭痛の達人養成塾を終えました。
まずは塾長の基調講演があり、塾生同士の患者・医師の模擬診察などがあり、その後4つのパートにわかれて1例をじっくり検討する会が行われました。ここが私の出番になります。
1グループ7-10人でグループを形成して、それぞれ症例提示されているテーブルを回るという形式です。参加されている先生の多くは脳神経外科・神経内科の先生で、中には大きな病院の頭痛外来の著名な先生も含まれております。また麻酔科の先生方が何人も含まれておりました。
私も教える側ではなくて、塾生のほうでもいいなあと思うような感じです。
先生方は皆さん大変熱心でたくさんの質問を受け、私も大変勉強になりました。
また、たくさんのエネルギーもいただきました。
中には同窓の先生に約20年ちかくぶりにお会いすることもできました。
また、たくさんのエネルギーもいただきました。
中には同窓の先生に約20年ちかくぶりにお会いすることもできました。
3つ後輩の先生ですが以前の頭痛フォーラムでの私の発表も聴いていただいたようで、改めて言われると嬉しいものです。
また麻酔科の先生とも有意義な意見交換もできました。これも大変貴重な経験となりました。
また麻酔科の先生とも有意義な意見交換もできました。これも大変貴重な経験となりました。
今日は頭痛フォーラムがあります。
しっかり勉強して福岡に戻りたいと思います。
しっかり勉強して福岡に戻りたいと思います。