[[img(https://sick.blogmura.com/headache/img/headache88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/headache/ranking.html にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]

<a href="https://blog.with2.net/link.php?1874798";;;;;;>人気ブログランキングへ</a>
ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

本日は片頭痛xドライアイの最新の研究論文です。

個人的に片頭痛とドライアイの関係性を考えたことも感じたこともありませんでした。それだけに新鮮な話しでした。

雑 誌:JAMA Ophthalmology(2019/3/7)

著 者:Richard Davis(ノースカロライナ大学チャペルヒル校)

趣 旨:片頭痛のある人は慢性的なドライアイである確率が高く、特に高齢の女性でその傾向が強い。

目 的:ノースカロライナ州の眼科クリニックで治療を受けた18歳以上の患者7万2,969人を対象に、10年にわたって追跡し、片頭痛とドライアイの関連を調べた。

対象患者のうち7.3%は片頭痛、13.2%はドライアイと診断されていた。

結 果:特定の薬剤の使用などの因子を考慮しても、片頭痛のある人では、片頭痛のない人に比べてドライアイであるリスクは20%以上高いことが分かった。

また、片頭痛の人がドライアイであるリスクは、65歳以上では男性でほぼ2倍、女性でほぼ2.5倍になることも明らかになった。加齢に伴いドライアイのリスクは高まる上に、女性で特にその傾向が強いと考えられると考察している。

ドライアイの治療がうまくいけば、片頭痛も改善したこともあり、これらについて一定の関連性があると思われる。

考 察:ドライアイと片頭痛のいずれにも、細胞レベルでの似通った「潜在的な炎症プロセス」が関与している。

ドライアイの炎症性の変化が神経筋組織でも同じような事象を引き起こし、片頭痛の発症や進行をもたらすと考えている。

また、眼の表面が過度に乾燥すると、重要な神経経路に作用して片頭痛を誘発する可能性もあるという。

片頭痛とドライアイの関連がどのようなものであっても、どちらか一方の疾患があれば、もう一方も併存している可能性が高いことを念頭に治療に当たる必要があると結論づけている。

今までに私にはない視点だっただけに興味深い論文です。
こういう視点の物の見方は大事です。

池田脳神経外科ホームページ http://www.ikedansc.jp/
池田脳神経外科フェイスブック https://www.facebook.com/ikedansc
頭痛日記 https://blogs.yahoo.co.jp/neuroikeda
認知症日記 https://blogs.yahoo.co.jp/dementiaikeda