梅雨の季節ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
当地は曇りの日が続きますが、まとまった雨にはなっていません。
皆さんの地域ではどうでしょうか?
皆さんの地域ではどうでしょうか?
ここ最近の外来でよく聞く話は、「だらだらと雨が続くと、いつもの片頭痛じゃないダラダラした痛みが持続する。降るならざ~っと降ってくれないと、いつまでも頭がスッキリしない。」というような話です。
「そうそう」と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
片頭痛がおこりやすいのは、急に気圧が変わる変わり目が大きなポイントです。
例えば、いい天気の日が続いて急に雨になるとか、また逆に雨が続いていたのにカンカン照りになる日とかに多く発生すると言われています。
しかし、豪雨にはならないが毎日少しずつ雨が降る最近の当地の天候でも、だらだらとした片頭痛ではない頭痛が持続して嫌だと言われる患者さんは多いようです。
やはり梅雨時期はどっちに転んでも片頭痛患者さんにとっては厄介な季節であることには間違いないようです。
皆さんはいかがでしょうか?
コメント