今日はトリプタンの話です。
どの薬というわけではないのですが、おおむねストロングトリプタン(イミグラン・ゾーミッグ・マクサルト)にある話だと思います。
どの薬というわけではないのですが、おおむねストロングトリプタン(イミグラン・ゾーミッグ・マクサルト)にある話だと思います。
内服してしばらくすると頭が一瞬痛みが増強していき、そこから徐々に頭痛が軽減するという話を患者さんから聞くことがあります。
たとえばマクサルトなら内服して20分ほど経過してから、急に頭痛が増悪して、そこから一気にかいぜんしていくというような感じです。
イミグランでも同じような話をする患者さんがいます。大勢ではなく少数派だと思います。
マイルドトリプタン(レルパックス・アマージ)ではあまり聞きません。これは効果の立ち上がりが緩やかだからだと思います。
以前は気にしていなかったのですが、数人同じような患者さんがいると、まただと思うようになり、なんでかなあと思い、また次に同じような訴えをする患者さんがいらっしゃいますと共通項を一生懸命に探すという作業をします。
まだ共通項と思われることをみつけだしません。このブログを読まれた方で、似たような経験がある方は是非教えていただきたいものです。
コメント