[[img(https://sick.blogmura.com/headache/img/headache88_31.gif)]]
[https://sick.blogmura.com/headache/ にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックお願い致します。
[https://sick.blogmura.com/headache/ にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ(文字をクリック)]
ランキングに参加しています。クリックお願い致します。
以前もこのようなネタで書いたように思います。
この2ヶ月くらいで、すごい薬物乱用の患者さんがおいでになりました。
何が凄いかと言うと毎日内服する鎮痛剤の量がです。
例えばイブという鎮痛剤を1回2錠内服のところを1回4錠で1日3-5回内服する人。
200mgのカロナールを1回2錠で1日3回毎日内服する人などです。
一般的に鎮痛剤のheavy userは看護師が多い印象です。
統計をとったわけではありませんが、私が今までに多量に鎮痛剤を摂取してきた上位3人のうち2人が看護師です。ですから恐らくきちんと調べても同じような結果がでるのではと考えています。
医療知識もあるのになぜという感じはしますが、近くに薬があると言うのも一つの事情ではないかと考えています。薬物乱用頭痛という言葉を知らない人も多く、看護協会で話をしたときに各病院の婦長さん連中がビックリしていました。
まだまだ私たちの努力が足りないようです。
コメント