最近、普通の片頭痛患者さんが少なく、子供さんの片頭痛と薬物乱用頭痛の患者さんが目立ちます。
少し前でしたが、30歳代の女性ですが
.丱侫.螢鷏呂了堡量瑤3年。
◆.痢璽轡鷏呂了堡量瑤4年。
イブ系の市販薬を4年。
内服されている患者さんでした。
現在、毎日イブAを3回~4回ほど内服されている患者さんです。
以前は1回だけできちんとcontrolできていたようなんですが、1回から2回。2回が3回と増え、今や朝・昼・晩・寝る前の4回内服しているとのことでした。
バファリン系は主たる鎮痛効果を出す薬がアセチルサリチル酸。
ノーシン系はアセトアミノフェン(カロナール)。
イブ系はイブプロフェン。
それぞれ主成分は異なる市販薬なのですが、10年を超えるような内服歴はまず間違いなく市販薬の効果がなくなり、薬剤の変更・変更に増量せざるを得ないのが現状です。
今から一歩一歩、地道に治していく。それしかありません。
そうならないようにぜひ注意してください。
少し前でしたが、30歳代の女性ですが
.丱侫.螢鷏呂了堡量瑤3年。
◆.痢璽轡鷏呂了堡量瑤4年。
イブ系の市販薬を4年。
内服されている患者さんでした。
現在、毎日イブAを3回~4回ほど内服されている患者さんです。
以前は1回だけできちんとcontrolできていたようなんですが、1回から2回。2回が3回と増え、今や朝・昼・晩・寝る前の4回内服しているとのことでした。
バファリン系は主たる鎮痛効果を出す薬がアセチルサリチル酸。
ノーシン系はアセトアミノフェン(カロナール)。
イブ系はイブプロフェン。
それぞれ主成分は異なる市販薬なのですが、10年を超えるような内服歴はまず間違いなく市販薬の効果がなくなり、薬剤の変更・変更に増量せざるを得ないのが現状です。
今から一歩一歩、地道に治していく。それしかありません。
そうならないようにぜひ注意してください。
コメント