私の看護学校での6回の講義も無事に終わりました。
毎週木曜日に6週間通うと愛着もわくもので、今週はないので少しさびしいと思うぐらいです。
もうすぐテストです。6回の講義でどれだけ伝えられたか?私にとっても試験結果が私に対する試験であり、評価でもあるわけです。
一部の生徒さんからは質問mailまでいただき、非常に熱心なことで頭が下がる思いです。
私の姪も実は今看護学校に通っている生徒です。
時々わからないことを電話で質問してきます。学生さんは時に非常に高度な部分で悩んで質問することもあれば、なんだ~?!と思うようなことで質問したりするもんだということを姪からも学ばさせていただいています。
私自身は看護師になっても是非覚えていただいて、実用できるような部分を問題にするケースが多く、自分では王道のところを常に問題として出しているつもりです。学生時代にしっかり学んでいただいて、それを看護師になってもぜひ実践していただきたいと思う次第です。
毎週木曜日に6週間通うと愛着もわくもので、今週はないので少しさびしいと思うぐらいです。
もうすぐテストです。6回の講義でどれだけ伝えられたか?私にとっても試験結果が私に対する試験であり、評価でもあるわけです。
一部の生徒さんからは質問mailまでいただき、非常に熱心なことで頭が下がる思いです。
私の姪も実は今看護学校に通っている生徒です。
時々わからないことを電話で質問してきます。学生さんは時に非常に高度な部分で悩んで質問することもあれば、なんだ~?!と思うようなことで質問したりするもんだということを姪からも学ばさせていただいています。
私自身は看護師になっても是非覚えていただいて、実用できるような部分を問題にするケースが多く、自分では王道のところを常に問題として出しているつもりです。学生時代にしっかり学んでいただいて、それを看護師になってもぜひ実践していただきたいと思う次第です。
コメント