世の中3連休でしたが、私は2/10と2/11と連日になりますが診療所近くの公民館で「脳卒中について」というタイトルで講演会をさせていただきました。
過去、老人会や老人大学等々で高齢者相手の講演会はかなりやってまいりましたが、開業してからは初めてでしたので、以前作っておいたスライドを少し改訂して臨みました。
2/10は60人あまり参加していただきました。非常に大きい公民館で熱心に耳を傾けていただきました。
2/11は40人程度参加していただきました。講演が終わった後にも熱心な質問を頂きまして、非常にありがたかったです。
こういう機会をいただいたことに大変感謝いたしますし、また3連休で大変天気も良かったのですが、たくさんの人たちに参加していただいたことにも大変感謝しております。
今までにも結構やってきましたが、皆さん熱心に聞き入ってもらえますし、また同じようなところで笑ったり、驚嘆の声があがったりするものです。
小渕首相、長嶋監督、オシム監督と著名人の脳卒中も多く、一定の年齢の人達にとっては最大の関心事のようです。私のようなものでよければ、これからもどこへでも出かけて話したいと思っております。
過去、老人会や老人大学等々で高齢者相手の講演会はかなりやってまいりましたが、開業してからは初めてでしたので、以前作っておいたスライドを少し改訂して臨みました。
2/10は60人あまり参加していただきました。非常に大きい公民館で熱心に耳を傾けていただきました。
2/11は40人程度参加していただきました。講演が終わった後にも熱心な質問を頂きまして、非常にありがたかったです。
こういう機会をいただいたことに大変感謝いたしますし、また3連休で大変天気も良かったのですが、たくさんの人たちに参加していただいたことにも大変感謝しております。
今までにも結構やってきましたが、皆さん熱心に聞き入ってもらえますし、また同じようなところで笑ったり、驚嘆の声があがったりするものです。
小渕首相、長嶋監督、オシム監督と著名人の脳卒中も多く、一定の年齢の人達にとっては最大の関心事のようです。私のようなものでよければ、これからもどこへでも出かけて話したいと思っております。
コメント